Archive [2014年08月 ] 記事一覧
油断してた(>_<)
先日、アパートの大家さんから電話がありました。先日の大雨で下の階のお家に雨漏りがあったそうです。我が家の窓のサッシを伝って雨漏りがあるそうです。去年もそんな連絡があり、業者さんが来て窓のサッシの所をなんかしてました。先日のその電話は夫が出まして、私に「また下の家に雨漏りがしてるらしいで~、今度業者さん来るらしいで。」と言うので、「どこの窓?」と夫に確認すると、「去年と同じ所」と答えるので、また同じ...
今頃…。
明日からようやく学校が始まります。今日私が気にしておかなきゃいけない事は、息子の自由研究が、あとは表紙がついてなかったからそれを付けるように言う事と、子ども達の宿題が漏れなく終わっているのか最終チェック、そして、明日の持ち物の用意が出来ているのかを見てみる、だけのはずでした。それなのに、息子が「登校日の時に理科と社会のプリントの宿題が出てた。」って言い出しました「登校日って先週やろ~、一週間何して...
色々考えさせられました
今日は職場の先輩ママさんから、子育てにはとてもお金がかかる、という話を聞きました。って言うか、「子どもにこれからお金がかかるんだろうな」って、わかってはいるのですが経験していない事なので今一つピンとこなかったのですけど、実際の経験談を教えてもらうと、「そっか~!」とイメージがつきやすかったです。前回の記事で、勤めていると良い事があるって書きましたが、今日の様な話も聞けるので、やっぱり勤めて人と知り...
3ヶ月過ぎてみて。
4月下旬からパートに行っている、と以前書きました。現在勤め出して3ヶ月も過ぎ、4ヶ月目に入っています。仕事をしていると、「疲れた~」って思う事も多いですが良い事や楽しい事もたくさんありますね。例えば、●社会との関わりがあると実感できる、(多少でも、自分も世の中の役に立てていると思えます。)●健康診断をやってもらえる、など、色々あります。それから、先日は職場で「畑でとれたから」と、トマト、ナス、ピーマ...
最新コメント